だらだらとする日々
最近の自分はいろいろ言い訳をしてだらだらしている。
例えば……
会社でコロナが出たから、家庭内別居→万一かかっていた時のために家庭内での行動を最小限に→普段勉強しているカウンターには行けない→勉強はいいや
これについては、スマホやPCは隔離部屋に持ち込んでいるのでできた。
にもかかわらず、にもかかわらず何もしなかった自分、猛省せよ。
派生して申し訳ないのは『みんチャレ』のグループだ。
ほとんどOKマシンとなっている。
いやいや申し訳ない。
今日も今日とて、娘っ子の予防接種。
BCCだっけあのハンコタイプの注射。
アイアンメイデンかよって感じ。
それも時間がたつにつれ膿んでくるとか、遅効性の毒かよ。
フーゴみならえフーゴ。
ちょっと前のときからAudibleで聞いたのをTwitterでシェアして、
そのコメントにちびちび感想を追加するのを試している。
今思ったらムカデ人間みたいだなこれ、うげー。
Listen to 書く習慣 ~自分と人生が変わるいちばん大切な文章力~ by いしかわ ゆき on Audible. https://t.co/n6V8hP6aBg
— わたんべ多雨 (@watanbetau) 2022年2月1日
#水口まつり さん
— わたんべ多雨 (@watanbetau) 2022年2月1日
ナレーター
快活な語り口調で耳障りいい
お天気おねーさんみたいな感じ
「俯瞰」
— わたんべ多雨 (@watanbetau) 2022年2月1日
空の境界で読んで使いまくったなぁ
砕けた口調とぶっちゃけ感がいい
— わたんべ多雨 (@watanbetau) 2022年2月1日
具体的な手段は聞いたことあんなーってのが多いけど、
いしかわさん自身の言葉や経験をもとに言われるから
ふむふむなる。#書く習慣#いしかわゆき#Audible
https://t.co/n6V8hP6aBg
書くことの「課題の分離」
— わたんべ多雨 (@watanbetau) 2022年2月1日
発信するまでは俺の仕事
そこに何を見出すかはもはや
自分の課題ではないので
放っておく