理想の一日を考えてみる
理想の一日の粒度を下げるためにできるだけ細かくあげてみる。
朝
起床
洗顔をする
モーニングメソッドの準備をする
モーニングメソッド
アファメーション
ビジュアライゼーション
ライティング
リーディング:ストア派哲学入門を模写する
サイレンス
エクササイズ
- スクワット
- 腕立て伏せ
- 腹筋ローラー
- 柔軟
- ダンベルリフト
モーニングページの写真を撮る
昨日の振り返りとハビットトラッカーに記録する
SNS アウトプットをする
Twitter:MMレポート
Instagram:昨日の振り返り
SNS アプローチをする
朝食の準備をする
朝食を食べる
シャワーを浴びる
出勤準備をする
出勤時
出勤する
move study
音声入力をする
読書をする
Podcast を聞く
Audible を聞く
パーソナルの時間を過ごす
出社する
仕事
仕事の準備をする
仕事をする
昼飯を食べる
input select をする
パワーナップをする
午後の仕事をする
今日の仕事の振り返りを書く
帰宅時
退勤する
余裕あれば読書を続ける
Audible を聞き流す
夜
帰宅する
上着と手を消毒する
荷物を移す
シャワーを浴びる
夕飯の準備をする
夕飯を食べる
台所の片付けをする
部屋の片付けをする
家族時間を過ごす
ナイトスタディ
ナイトページ
アウトプット
Instagram
ノート
Web インプットをメモ帳に書く
読書時間
歯を磨く
就寝
まとめ
まずは理想を挙げてみて、どこまでできるか試してみている。
割とできてる部分とできていない部分がある。
できない部分はどこがボトルネックか考えていこう。
お経で読む仏教
読みやすい!
フォントが大きいし、ページ数も適度。
仏教の大きな背景について、それぞれの考え方や基本をかいつまんで読むには最適の一冊。
一つの考えを盲目的に信じることを良しとせず、
変化することを肯定する宗教だからこその複雑さと奥深さがある。
ストア哲学よりも前の時代にそのような考え方がされていたと思うと仏教の奥深さを感じてしまう。
#今日の積み上げ
モーニングメソッド/ナイトルーティン
読書
哲学シンキング
note
おはようございます
— わたんべ多雨 (@watanbetau) 2021年3月22日
4:40起床後モーニングメソッド実施
Affirmation
Visualization
Writing
Reading
Silence
Exercise
スクワット:30回
腕立て伏せ:30回
膝コロ:30回
15kgダンベルリフト:10回
柔軟:Done
継続 6日#朝活#モーニングメソッド#手帳#万年筆 pic.twitter.com/M1b0bbw3u0
なんとなく成長について深堀りしてますね。
— わたんべ多雨 (@watanbetau) 2021年3月22日
アウトプットの方を優先しようとしてもついついインプットのほうが多くなってしまう。#昨日の振り返り#手帳活動#手帳の中身 pic.twitter.com/mAthHNkUoH
#通勤読書
— わたんべ多雨 (@watanbetau) 2021年3月22日
哲学なのにHowが盛りだくさん。
しかも、具体的で的確な印象。
哲レコの基本パーツを取り入れたいな。#哲学シンキング#読書記録 pic.twitter.com/ArJxuBZU5b
自分の価値観を押し付けることは許されない。
— わたんべ多雨 (@watanbetau) 2021年3月23日
たとえ親子でも。
自分の軸は自分すべてではない。
— わたんべ多雨 (@watanbetau) 2021年3月23日
固定化した価値観は、
変化の機会を奪う。
今日の仕事、一つの失敗で落ち込んでない?
— わたんべ多雨 (@watanbetau) 2021年3月23日
それ以外の達成したことや感謝されたことを忘れない。