がんばらないけどあきらめない

挑戦して失敗して、成長することを目指すブログです。

「精神的成熟」が大人と子供の切り分けだとしたら「精神的成熟」とは何なのか?

 

#今日の問いかけ

「精神的成熟」が大人と子供の切り分けだとしたら「精神的成熟」とは何なのか?

仮説1:感情の浮き沈み

反論:躁鬱病はどうなのか?

仮説2:共同体への貢献意識

反論:自分のことのみを考えている人が大人ではないのか?

仮説3:自尊心と共同体での自分の役割のバランス

自尊心というよりは自立かな?
他者に依存しすぎている状態は大人とは言えない。

一方で・・・
一人で生きているからといって大人と言えるかというとそういうわけでもない気がする。
他者貢献まで行かないにしても共同体や社会において役割を全うしていることが要因だ。

結論

精神的成熟とは自己の確立と共同体の中での自分の役割を確率している状態

 

Twitter で流れていた事:何を持って自分を自分とするか?

これはあれだな「黒後家蜘蛛の会」のなにをもって自分の正当性を認めるか?に通じるところがある

自分の場合

自分は自分単独で自分を正当とすることができる
⇒それだけの自我を持つことや思考すること、選択をしてきた

自分は過去の積み上げによって自分を正当とすることができる
⇒その時々において全力で目の前のことに対して向かってきた

自分は家族を守って自分を正当とする
⇒家族は最も近い共同体である。
互いを尊重し支えあっていく関係である家族を持って自分を正当とする

自分が開発した製品による社会貢献を持って自分を正当とする
⇒技術者は結構な割合これなんじゃないかな

自分はあくなき成長への意欲と変化への挑戦を持って自分を正当とする

自分は技術者でありつつ哲学も学びアウトプットし続けることによって
自分を正当とする

読書猿さんの独学大全を読んでみたくなっている

読書猿さんがScrapboxを活用して相談みたいなことはしていることが興味深い。

独学という言葉に興味を引かれてる

というのも・・・

自分は何か一つを極める、ずっと同じことだけを続けるのが苦手。
割とコロコロ新しいものに挑戦したり、興味の矛先が向かう。
一週間ごとに違うジャンルの本が増えていく。⇒既存のジャンルがループする感じ。

英語の本⇒技術的な本⇒ビジネススキル⇒マインド⇒イラスト⇒・・・

期待するのは
『固定されたジャンルの勉強方法』ではなく

『自分をいかに成長させるか、自分自身に如何に落とし込むか』

これらを体系的にまとめられていることを期待している。

値段はいいんだけど本棚のスペースが不安。
何より、妻の目がすごい不安。

#今日の積み上げ

モーニングメソッド/ナイトルーティン


f:id:watanbetau:20201006232517j:image

読書

小さなノート活用術

ノートというか、メモ帳を活用したく3月に購入
文具系の本は眺めているだけでも癒し

エッセンシャル思考

なんだか読めば読むほど自分が「非エッセンシャル思考」だとひしひしと・・・

 


f:id:watanbetau:20201006232526j:image

Podcast

そんない雑貨店

そんない雑貨店でアドラー心理学!!
正座しながら拝聴しました。
うそです、電車のなかで座りながら拝聴。
店長の聞きやすい声でアドラー心理学入門について教えていただきました。
わかりやすい!!

sonnai.com

YouTube

youtu.be

note

note.com

Instagram

https://www.instagram.com/p/CF-lTT6IYLW/

#Bessの家Bessは木のぬくもりこれに尽きる。素足で味わうのも醍醐味だが、こだわったラグとかも敷きたいなぁ。

Twitter

 

日々是精進