がんばらないけどあきらめない

挑戦して失敗して、成長することを目指すブログです。

哲学対話の感想パート2と日々是好日のススメ

 

哲学対話を通して感じたこと

昨日の哲学対話について、
一日たって思ったことをつらつら記入。

他者の世界観から自分の世界観が見えてくる?

昨日は哲学対話そのものについての感想が多かったが、
一日たったら、自分に視点が移ってきた。

自分の話はどうだった?
自分の考え方の癖ってこうなんじゃないか?
みたいな感じ。

他者の世界観を取りこむと同時に
自分の世界観の境界や変容を感じることができるのが面白い。

知識と知恵について

--知識量はある程度持っているかも

---ただし自分の経験に即して発言することのほうが重要
---頭でっかちになってはいけない
---知識量を武器にしてマウントを取るのはよくない
--知識があることによって
---発想の
----幅
-----多ジャンル
-----他分野
-----水平展開
-----ラテラルシンキング
-----あっちこっち
----奥行き
-----より深み
-----掘り下げる
-----ロジカルシンキング
-----なぜなぜ
---が広がる

--要は知識の使い方の問題

---知識そのものを披露する✖
---知識を触媒
----何か新しいものにつなげる
----別の発想につなげる
----次の行動につなげる
---きっかけになるようにすることが重要

語源はわかんないけど
-「知識」はあくまで認識する
-「知恵」は誰かに恵んで初めて知恵に成る

日々ありがとうということ

先週買った本に
『毎日をいい日にする!「感謝」のコツ 「日々是好日」の生き方』
があります。

なんで買ったというと、
「日々是好日」って言葉が好きなんです。
通勤中に読み進めたので、内容と感想について。

-二応の法則

--例
---電車にて
----座れた時はうれしい
----座れなくても足腰を鍛えることができるからうれしい
---仕事にて
----報告書が一発で取ったらうれしい
----修正は入ったら
-----より良いものになるからうれしい
-----ちゃんと見てもらえてうれしい
---朝について
----起きてモーニングメソッドができたらうれしいし
----寝坊しても寝ていることが気持ちいいからうれしい
---妻と
----仲が良くてもうれしい
----喧嘩したとしても本音で語り合えてうれしい
---空腹のとき
----集中できてうれしい
----満腹の時には満足感でうれしい

自分には気分の波がある

-今日は気分が落ちているわけではない
-やる気満々でもない

瞑想時、プラスの感情もマイナスも感情も流すような感じ
-どちらかに偏ってる感じではない
結構いい状態なんじゃないかな
-やる気がないのも問題なのだが・・・
--やる気がある状態じゃなければ成果が出せないのも良くない
--フラットな状態で出来る限りパフォーマンスを高める
モチベーションに関係なく
アウトプットや生産性を保ち続けることは重要
仕事だけではなく自分の成長、状態だったり家族との関係もある
自分次第出ないことによって影響を受けるのは極力割ける
-家族の介護など
-自分の老化
-経営状態
-家族構成
-社会情勢

自分の成長が他のペルソナに影響を与える場面もある
-ある意味これが狙い
-自分自身の勉強やアウトプットすること
--満足感
--スキル
-仕事に反映させてる
--仕事のパフォーマンスを上げていくことが自分がやりたいことである

 

今日の積み上げ

#読書

「感謝」のこつ

#Podcast

#ナイトルーティン

#YouTube投稿

 


【Study Vlog】マインドマップ×万年筆 #45


#Instagram

 

https://www.instagram.com/p/CEP6TamhLQQ/

Bessの家#Bess愛知#ワンダーデバイス土間にしたい理由の一つが、ロードバイクを置きたいから。自分と妻の2台を家の中に置きたい。

https://www.instagram.com/p/CERgXwNBxNG/

#手帳活動#手帳の中身


#Twitter