がんばらないけどあきらめない

挑戦して失敗して、成長することを目指すブログです。

【雑記】感情について/自分のブログについて

前文

思いついたことをつらつらと。
文字数:約1400

昨日の振り返り

昨日の仕事

仕事の都合で4時起床。
昨日の仕事は、追い込まれて感情的になりそうになった。
しかし、自分の感情を認知して抑えることができた。
具体的には「イライラさん」や「モヤモヤさん」と
感情に名前を付けて、もてなしてみた。
自分でも変な感じだが、カッとなりそうな時も
ワンクッションおけるので悪くない。

感情について

家に帰った後も、
小さなことにくよくよしたりイライラしていた。
しかし眠て起きたらすっかり冷めていた。
自分が単純で忘れっぽいこともあるが、
感情というものはあくまで一時的なものだ。
「怒りの感情は6秒数えれば収まる」
に注目されがちだが、『喜び』や『悲しみ』も
一時の感情だ。
感情によって何かを達成するための手段でしかない。
怒りは相手への威圧、マウントを取るため
喜びは自分への勇気づけ
悲しみは相手からの同情を誘うため

なりたい人物像について

自分を律することができる人間

自分を律するとは
  • 時間を律する
  • 感情を律する
  • 体調を律する
  • ライフワークを律する
  • 人間関係を律する
  • 人生の生き方を律する

継続してアウトプットできる人間

アウトプットとは
  • 仕事の成果物
  • 個人の自己ブランディングによるアウトプット
  • SNS
  • ブログへの投稿
  • 家族との対話
  • 飲み会のネタ

こんなことやりたい

 

  • 他者貢献できる
  • 毎日ブログを投稿できる
  • 毎日 YouTube に動画を投稿できる
  • Twitter で自分の思考をアウトプットする
  • Instagram でアウトプットする
  • Podcast を配信する
  • インプットに対してアウトプットを充実させる
  • 時間の使い方をきちんと定められる

 

インプットに対して、
同じ話でも見せ方を変えることによって様々な媒体でのアウトプットにしていく。
例えば一冊の本を読んだとして
ただ読んだだけで満足するのはインプットしただけである。
というよりも自分の血肉にならなければ何の意味もない。
本を読んだとして、

  1. 自分の感じたこと
  2. 本の説明
  3. 何を取り入れるか
  4. 取り入れた結果

をアウトプットする。

  • 一連の流れをブログ記事にする。
  • 読んでいる最中に感銘を受けたことをツイッターで報告する。
  • 自分で書いたメモや概念マップを Instagram に投稿する。
  • ブログの記事を自分の声で発信することでPodcast で投稿する

一個のインプットから様々なアウトプットをすることができる

自分のブログのターゲットを考えてみる
今自分が見ているTwitter のフォロワーは、
基本的にはフリーランスや副業を進めている人が多い。
自分の場合は、家族持ちの会社員をターゲットにしていく。
日常のイライラなどを和らげるマインドに特化したり、
自分の人生を充実させるために会社の中でのあり方、家族を持ちながらできることを記事にしたり、
日常の些細なことなどを記載するようなブログにしていく。
役立つ内容というよりかは
読者が考えていた、モヤモヤや突っかかり、こんな気がするな~
という気持ちを形にする、すっきりさせるような記事を作っていく。

カテゴリーについて

  • Life
  • Personal
  • Study
  • Work

大きなカテゴリはこの四つ。
それぞれのカテゴリに細いタグを設定する。
この辺はマインドマップなどで整理する。

ターゲットを決めてカテゴリを決めてあとは実際に書いていくのだが基本的には日々の更新は雑記ブログになると思う。
正直ここまででかなりへとへと。
続けてくように頑張らない程度に頑張る。

日々是精進